2017鎌倉 明月院の紫陽花
皆様、本日は梅雨の合間の晴れの朝となりましたが、健やかにお過ごしでしょうか。今回は北鎌倉のあじさい寺、明月院の紫陽花をお届けいたします。
明月院は、臨済宗建長寺派の寺院です。鎌倉幕府5代執権北条時頼建立の最明寺に起源を持つ寺ですが、鎌倉幕府滅亡により衰亡します。室町時代の1380年に鎌倉公方足利氏満の命を受けた関東管領上杉憲方により再興され、塔頭寺院の明月院も創建されます。明治初年に廃寺となり、筆頭の支院であった明月院だけが残りました。明月院には、上杉憲方の墓とされる宝篋印塔を安置した鎌倉を代表するやぐらの一つである「明月院やぐら」や、鎌倉十井の一つである「瓶の井」などがあります。
明月院は、臨済宗建長寺派の寺院です。鎌倉幕府5代執権北条時頼建立の最明寺に起源を持つ寺ですが、鎌倉幕府滅亡により衰亡します。室町時代の1380年に鎌倉公方足利氏満の命を受けた関東管領上杉憲方により再興され、塔頭寺院の明月院も創建されます。明治初年に廃寺となり、筆頭の支院であった明月院だけが残りました。明月院には、上杉憲方の墓とされる宝篋印塔を安置した鎌倉を代表するやぐらの一つである「明月院やぐら」や、鎌倉十井の一つである「瓶の井」などがあります。
花想い地蔵様に紫陽花が飾られ、また境内に置かれたいくつかのお地蔵様にも紫陽花が添えられ、涼しげで心温まる光景が見られます。
明月院に植えられている紫陽花の95%はヒメアジサイですので、最初にヒメアジサイをご覧いただきます。
次に、ヒメアジサイ以外の種類の紫陽花をご覧いただきましょう。
今回の明月院の紫陽花は、いかがだったでしょうか。次回は、同じく北鎌倉にあります東慶寺の紫陽花をお届けいたします。鎌倉より中島の報告でした。
The following two tabs change content below.
はーとべるツアー
南信州飯田から、出逢いや感動・旅仲間を見つけるちょっと贅沢な新発見旅に出かけませんか。
「はーとべるツアー」では心温まる新しいバスツアーを皆様に発信していきます。
最新記事 by はーとべるツアー (全て見る)
- 八戸ポータルミュージアム はっち - 2017年9月19日
- ニッカウヰスキー余市蒸留所 - 2017年9月14日
- 小樽運河の光景 - 2017年9月11日