皆様からのお便り[2018年6月]No.3403 シンフォニー東京湾ランチクルーズ&フジテレビ球体展望室
No.3403 シンフォニー東京湾ランチクルーズ&フジテレビ球体展望室2018/06/17
「組合の女子の旅行で利用させて頂いているのですが、接待は最高です。」
■お客様からのお便り
ビールも冷やして頂きました。夕食の方法も御指示頂きました。写真も上手に撮って有り。シンフォニーモデルナ号は、とても感動し、4Fのデッキも海風を感じ良かった。組合の女子の旅行で利用させて頂いているのですが、接待は最高です。
■担当添乗員より一言
シンフォニーのランチクルーズでは、東京湾の景色を眺めながら、ゆっくりとしたひと時をお過ごしいただきましたが、楽しい女子旅をお楽しみいただけたご様子で、大変うれしく思います。笑顔の休日案内人熊谷哲夫です。
はーとべるツアーでは、大人の女性の皆様が楽しめる旅を今後も提案させていただきます。どうぞご期待下さいませ。
前の記事
皆様からのお便り[2018年6月]No.3397 世界遺産日光東照宮「陽明門」と大谷資料館&鬼怒川温泉1泊2日次の記事
皆様からのお便り[2018年6月]No.3409 蓼科高原バラクラフラワーショー&白駒池苔の森
皆様からのお便り[2018年6月]No.3397 世界遺産日光東照宮「陽明門」と大谷資料館&鬼怒川温泉1泊2日次の記事
皆様からのお便り[2018年6月]No.3409 蓼科高原バラクラフラワーショー&白駒池苔の森
The following two tabs change content below.

熊谷哲夫
はーとべるツアー 笑顔の休日案内人 : 信南交通株式会社
はーとべるツアー発足当初から唯一の「生き残り?!」スタッフ。昭和40年生まれの、自称『笑顔の旅の案内人!』。ハイキングツアーをはじめ、全てのジャンルの旅企画に携わり、現在も年間70日以上のツアーに同行しています。趣味は、山歩き、写真・絵手紙、ピンバッジ収集など。よく口にする言葉は『旅は思い立ったが吉日だっ!』デス。

最新記事 by 熊谷哲夫 (全て見る)
- 飯田市街の眺望と信仰の山・風越山の前山「虚空蔵山」! - 2021年2月19日
- 飯田市座光寺の「ご当地富士」は『座光寺富士』です! - 2021年2月18日
- 地元民に愛される郷土の山!下伊那郡高森町「吉田山」 - 2021年2月16日